今日のメニュー
- あんかけやきそば
- れんこんサラダ
- 中華風コーンスープ
- バナナ
今日は具だくさんメニューです
「あんかけやきそば」には、豚肉、人参、たけのこ、玉ねぎ、白菜、生姜、もやし、きくらげ、ニラ、うずらの卵。「れんこんサラダ」には、れんこん、人参、ちりめんじゃこ、きゅうり、ごまたっぷり!さらに「中華風コーンスープ」には、チンゲン菜がたっぷり
お野菜もたっぷりとれるメニューですね
そして、くま組さん(4歳児)で調理保育を行いました
「4色白玉だんご」作り

まずは白玉粉に、具を混ぜます。白はとうふ、緑がほうれん草、黄色がかぼちゃ、紫はぶどうジュースを、それぞれグループごとに入れ、練りました

おいしくな~れ~
おいしくな~れ~
白玉粉の生地は「耳たぶ」くらいだよ
生地ができたら、みんなでおだんご作り


同じくらいの大きさのおだんごを、みんな上手に作っていました

みんなお口に入る大きさで作ってねー
おだんごができたら、お鍋で茹でます



そ~っとおだんごをお湯に入れて茹で、浮いてきたものからすくいます。熱いから気をつけてね
なかなかの手つき

左からかぼちゃ、ぶどうジュース、ほうれん草、とうふ味の白玉だんご
美味しそうでしょ

お友達が茹でている間、みんなで白玉を入れるカップに絵をつけます。
なかなか上手でしょー

らいおん組さん、くま組さんにもおすそわけ
きなことみたらしあん、お好みでかけて食べました
午後のおやつは「さつま芋スコーン」と牛乳です
さつま芋、チーズ、薄力粉、ベーキングパウダー、マーガリン、牛乳が入っています
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。