調理保育をしました(らいおん組)

2016年4月27日 水曜日給食ブログ

今日は、今年度になって初めての調理保育、らいおん組さんで味噌作り、そして簡単デザート餃子作りをしました。

味噌は、来年年明けに豚汁作りで使うための味噌を作りました。(後半で紹介↓)

そして今日の給食は和食メニュー!ごはん+お魚は、子どもたちがよく食べるメニューで、鰆はにんにく、生姜、ねぎを入れた香味焼きでごはんがすすむ味です。

春が旬の魚なので「鰆(さわら)」と書きますが、関東では産卵前の脂ののったさわらを旬として食べるので、1~2月頃の寒い時期が美味しいとか。

地域によっても旬の時期は少々違うようですね。また、さわらは出世魚で、大きさによって、関東、関西でも呼び名が違うんですョ。

今日の給食(乳児量)
★ ごはん ★
★ 鰆の香味焼き ★
★ いそ煮 ★
★ 野菜のおひたし ★
★ かぶの味噌汁 ★
★ オレンジ ★

★ 牛乳(幼・乳) ★
★ 干し芋 ★
今日のおやつ
★ キャロットパンケーキ ★
★ 牛乳 ★

***調理保育(らいおん組:5歳児)***

デザート餃子作り

味噌に使用する大豆を茹でている間に、デザート餃子作りです。

今年度は、包丁を使用することも増えるので、材料を持つ手「猫の手」の練習をしています。使用しているのは食事用のナイフです。

バナナとりんごを小さく切りました。
 
 

切り終わったら、餃子の皮に包みます。今日はレーズン等一緒に入れるトッピングもあります♪

中身は、バナナ2枚、りんご2枚をお好みのトッピングと一緒に包んでいきます。
 
 

包み終えたおともだちから、ホットプレートで焼きます。

 

フタをして「おいしくな~れ!」のおまじない♪

ヘラでひっくり返して両面、こんがり焼いてからお皿にとりました。
 

 

できあがり!・・・・そして、今日はデザート餃子なので少々冷ましている間に・・・

生クリームを泡立て・・・・
 

生クリームを泡立てている間に「味噌作り」です!

味噌作り

茹で上がった大豆をざるにあげ、温かいうちにビニール袋へ入れています。厚手のビニール袋を2重にして・・・

踏んで大豆をつぶします! 生クリームが泡立つのが早いか、大豆つぶしが早いか競争ですっ!!
 

大豆の勝利! つぶれた大豆に、米こうじ、塩を混ぜたものを入れています。水分は、煮汁で調整。


味噌団子、中の空気を抜きながら丸めて味噌樽へ。ラップでしっかりフタをして、床下で保存します。

来年まで、「おやすみなさ~い!」

そして、出来上がって冷ましてから、ぱんだ、くま組さんへ届けました。

「デザート餃子です、食べてください」

らいおん組さんは、泡立てた生クリーム付き♡

「美味しい笑顔」を担任の先生がお手本に。

たくさんのおいしい笑顔!おいしく出来上がりました!


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。