調理保育で給食作り🍝

2019年7月26日 金曜日給食ブログ

今日はらいおん組さんで、お昼に食べるスパゲティ作りをしました。

具材は、菜園で収穫した🍅トマトやズッキーニ、枝豆を入れた夏野菜ナポリタン。

前日に、らいおん組さんで育てているズッキーニ、たくさんのミニトマトを収穫しておきました。

今日の給食(幼児)
★ スパゲティーナポリタン ★
★ 大豆サラダ ★
★ チンゲン菜とはんぺんのスープ ★
★ すいか ★

今日のおやつ
★ タピオカフルーツポンチ ★
★ 揚げせんべい ★ 牛乳 ★

調理保育スタート

今日は、スパゲティナポリタン、たまごスープ作りにチャレンジです!!

今回は調理師が担当。

らいおん組さんは、包丁を使った調理保育がメインになるので、

まずは包丁の握り方を教えてもらいました。
 

子ども用の包丁とはいえ、よく切れます🔪 危険を知ることや

包丁の持ち方も大切ですが、ハサミ同様、持ち手をおともだちに向けて渡すことも学びます。

次は今日の材料の切り方を伝えます。

包丁を使って、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、エリンギ、ウインナーを切りました。
 

しっかり材料を握って切ります。みんな真剣です!!
 

はじめは、先生と一緒に切ってから、徐々に一人でチャレンジ!

🔪包丁1本に対して職員が1人つき、見守ります。
 
 

切り終えると↓上手にボールにまとめ入れ。

 

玉ネギはたくさんあったのですが、みんな頑張って切っています。
 

食事用ナイフでミニトマトのカット🍅赤、黄色、たくさんあります!
 

スープ用の小松菜は、小さくちぎります。
 

菜園で収穫した枝豆。さやから豆を取り出します。
 

卵割りにチャレンジ!おうちでやったことある~!というおともだちもいます。
 

いつもの給食作りということで、だしをとるところを見学。

・・・の前に「だし」で使うかつおぶしの塊を見せて、

これなんでしょう?と聞くと「木!?」「わからない!」

でも・・・匂いを嗅いでもらうと、即「かつおぶし!!!」との回答。

いつもは削っているワケではありませんが💦

かつおぶしがどのようなものか、何からできているか、

いつも食べているスープには、だしをとって使っていることを伝えます。
 

スープを煮ている間にナポリタンづくりです。みんなで準備した材料、上手に切ってあります。

順番に野菜やウインナーを炒めていきます。
 

彩りのよい具。炒めてから、塩、ケチャップ、トマトピューレで味付け。

仕上げは調理師が炒め混ぜました。

トマトがたっぷり!美味しいナポリタンができあがりました。

待っている間に、水分補給で乾杯!?
 

ちぎってもらった小松菜、頑張って割った卵、はんぺんも加えて卵スープができあがりました!

ナポリタンはホットプレートから、スープは鍋からよそって、出来立てを「いただきます!」

給食に合わせて調理保育をスタートしていたので、出来立てアツアツです。

 

熱いものをフーフー冷ましながら食べるよう、しっかり伝えます。

少しずつ冷ましながら食べています。

スパゲティは、たくさんあったおかわりが空っぽに。
 

子どもたちからは、一緒に食べよう!とのお誘いもあり、

作り終えた後に感想を聞きながら、調理師も一緒に給食を食べていました。
 

次は何を作ろうかな~。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。