寒い日が増え、霜が降りていると畑は真っ白に。
今日から12月、園の畑では、ブロッコリ-、カリフラワー、きゃべつ、人参、ほうれん草、
あとは、春に収穫のソラマメが植えてあります。
きゃべつは少しずつ大きくなり、ブロッコリーもかわいい花蕾をつけはじめています。


なかなか大きくならない↓人参

今日の給食(幼児)
★ あんかけ炒飯 ★
★ マカロニのあけぼのサラダ ★
★ 白菜とはんぺんのスープ ★
★ バナナ ★

今日のおやつ
★ ほうれんそうパンケーキ ★
★ 牛乳 ★

午後のおやつの様子
ぱんだ、くま組さん
ぱんだ組さん、くま組さんが一緒におやつを食べるようになり、
少しずつ午睡からおやつまでの流れがスムーズになってきました。


自分で食べるおやつをとりにきて、席まで運びます。

「このほうれん草、畑でとったやつ?」とくま組のおともだちからの質問。
同じほうれん草だよ、よく気がついたね!
先日、収穫して食べたほうれん草も、今日のほうれん草パンケーキも美味しかったそうです(^^)


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。