秋限定「🌰」ごはん

2025年9月25日 木曜日給食ブログ

朝晩の涼しい風に秋を感じますね。給食でも「秋」限定の栗🌰、旬の食材を使ったメニューです。

国産の栗を使った栗ご飯、ごはんに昆布、塩、醤油少々を入れて炊き込みました。

午後のおやつには、ホクホクのさつま芋🍠を使ったさくさく揚げ。

和食の主菜には鮭、味噌汁にはきのこ(なめこ)、そして、デザートは梨🍏で、秋満載です。

給食の栗とおやつのさつま芋、どちらも黄色くてホクホク、ちょっぴり似ている旬の味。

「いもくりなんきん(かぼちゃ)」という言葉がありますが(女性が好む食材?!)サツマイモは根菜、クリは果実、カボチャは緑黄色野菜。でもどことなく似ていて、お菓子でもおかずでも使える秋の味覚。なのに全然別物、ですね。

「食欲の秋」これからも、旬の食材を取り入れた給食が登場しますョ。

今日の給食(幼児)
★ 栗ごはん ★
★ 鮭の生姜焼き ★
★ ごぼうスティック煮 ★
★ 梅おかか和え ★
★ なめこの味噌汁 ★
★ 梨 ★

午後のおやつ

★ さつまいものさくさく揚げ ★
★ チーズ ★
★ 牛乳 ★

まだまだ、菜園では、🍆なすやピーマンが収穫できています

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。