秋の香り🍂

2025年11月17日 月曜日給食ブログ

イチョウの葉が色づき、秋の深まりを感じますね。今日の給食は秋限定メニューの「秋の香りごはん」🍚 しめじ、人参、鶏肉を煮て、素揚げのさつまいもをごはんに混ぜ込んでいます。

紅葉のような彩りと旬の味覚がつまった、秋に一度登場する混ぜごはんです。

 

***秋の香りごはんレシピ***

(大人2人、子ども2人分)

<材料>

・米 1.8合  ・こんぶ 5㎝位

・サラダ油 小さじ3/4  ・鶏もも肉 1/6枚

・人参 1/8本  ・じめじ 1/3パック    ・いんげん 2~3本

・醤油 小さじ1+1/5  ・みりん 小さじ2/5

・だし汁(または水) 少々 

・さつまいも 小さめ1/2本 ・揚げ油 適宜 

<作り方>

①お米をといで、普通の水加減で昆布を入れて炊いておく。

②人参は細い千切り、シメジを小房に分け、鶏肉を小さ目の小間切りにしておく。

③さつまいもは小さい角切りにして水にさらしておく。水気を切り、素揚げにする。

いんげんは茹でて斜め千切りにしておく。

④鍋に油を敷き、鶏肉、人参、しめじを炒め、だし汁少々と調味料を加えて水気がなくなるまで煮ておく。

⑤炊き上がったごはんに、③、④を混ぜてできあがり♪

今日の給食
★ 秋の香りごはん ★
★ 鮭の塩焼き ★
★ 煮豆(金時豆) ★
★ 野菜のおひたし ★
★ 麩とわかめのすまし汁 ★
★ りんご ★

午後おやつ

★ ごまおからドーナツ ★
★ 牛乳 ★

ぱんだ組さん、しいたけ収穫🍄 

うさぎ組さんでもしいたけ栽培中。明日ミニ調理をする予定です🍄



🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。