昨日夕方に収穫したトマトです![]()
いろいろな形のトマトがあり、大きいトマト・長細いミニトマト・小さいマイクロトマト…
実も詰まっていてとってもジューシーでおいしかったです![]()
給食の時間にぺんぎん組さんかららいおん組さんまで全員で味見しました![]()
そして、昨日とれたナスはくま組でミニ調理保育をして試食しました![]()
今日はカレー味です![]()
バターや醤油、カレー粉の香りなどいいにおいで教室がいっぱいになりました![]()
切ったときとは色が変わっていたり、臭いを身近で感じました![]()
普段お野菜が苦手な子でも、目の前で調理して食べると「おいしい!」と言いながら食べてくれました![]()
「次はトマト味!」とリクエストも受けましたよ~![]()
今日の給食
★ 鶏ごぼうごはん ★
★ じゃことしそのかき揚げ ★
★ 小松菜と白菜のおろし和え ★
★ オクラ入りかきたま汁 ★
★ グレープフルーツ ★
くま組さん(4歳児クラス)
調理保育をとても喜んでくれました![]()
ナスをお代わりをしたいお友だちもいっぱいいて少し驚きました![]()
らいおん組さん(5歳児クラス)
昨日収穫したゴーヤは天ぷらにしました![]()
天ぷらにするとアクが落ちて少し食べやすくなります![]()
ゴーヤ苦手なお友だちもいつもがんばって食べています![]()
嫌いな物でも少しずつ食べているうちに慣れて食べられるようになったりします![]()
好き嫌いがなくなると食の幅が増え食べることがもっと楽しくなります~![]()
最初は少しずつからでも苦手を克服できるようになるといいですね![]()
今日のおやつ
★ じゃが芋もち ★
★ カミカミ昆布 ★
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。
































