畑のすいか🍉と枝豆収穫

2025年7月14日 月曜日給食ブログ

雨が上がったタイミングで畑へ。大きくなった小玉スイカ、ぷっくりふくらんだ枝豆を収穫しました🍉


すいかは2種類、皮が黒っぽい小玉すいかと、しましま模様の小玉すいか

すいかを5個収穫。そして枝豆も根っこから抜きます。うんとこしょ、どっこいしょ!!!




た~くさんとれました!!今年はよい出来です

くま組さんで、枝からさやをとってもらいました。



給食は和食メニュー、ごはんには、黄色い粒の「きび」を入れて炊いたごはん。

おひたしに、旬のモロヘイヤを使い、旬の茄子は味噌汁にたっぷり入っています。

今日の給食(乳児)
★ きびごはん ★
★ たいの香味焼き ★
★ 大根の煮物 ★
★ モロヘイヤのおひたし ★
★ なすの味噌汁 ★
★ グレープフルーツ ★

午後おやつ

★ コーンマヨネーズトースト ★ とれたて枝豆(2歳児~)★
★ 牛乳 ★

収穫したすいかを切ってみると・・・赤と黄色!赤いスイカは少々収穫が早かったかな?

大量の枝豆は、さっと茹でて塩少々。

おやつの時間に、た~くさん食べました。育てた旬のもの、とれたての味、最高です🎵

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。