玉ねぎたっぷり、ミートソース🍝

2025年11月19日 水曜日給食ブログ

今日は、子どもたち(職員も)大好きなスパゲティミートソース🍝 玉ねぎが挽肉の2倍以上!と、たっぷり入っていて、毎回玉ねぎの皮むきは子どもたちがお手伝いをしてくれています。今回はぱんだ組さんがお手伝い。どんどん上手に皮むきができるようになっています。




ミートソースには、たっぷり玉ねぎの他、豚挽肉、にんにく、生姜、セロリー、人参、トマト水煮、トマトピューレ、ケチャップ、ソースを使っています。大きな回転釜で野菜と挽肉をしっかりと炒め、材料を加えたらお鍋に移してコトコト煮込んだら🍝できあがり! どのクラスも、よく食べるメニューです。

今日の給食
★ スパゲティミートソース ★
★ 大豆サラダ ★
★ もずくスープ ★
★ パイン(ひよこバナナ) ★

★ さつま芋もち ★
★ カミカミ昆布 ★
★ 牛乳(乳児) ★

菜園

大根が立派!!


にんじんも順調です。写真左側には、じゃがいもが大きくなっています💦 取り残したじゃがいもの芽が🌱でてきて育っています。

のらぼう、地場産のお野菜です

オマケ🐤🐤🐤

今日の午後は、ひよこ組さんの懇談会があり、保護者の方に今日の午後のおやつの試食をしていただきました。

お芋やかぼちゃは、形を変えるのが容易なため、個々に合わせて食べやすい形で提供でき、離乳食で使いやすい食材です。

写真は後期頃~提供しているお芋の形状。つまむ練習や、かみちぎり練習で取り入れている形状を見て頂きました。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。