らいおん組さんで作った梅ジュース、の残った梅の実を使って「梅ジャム」を作りました。
梅の実を鍋に入れ、水を加えて煮ます・・・
しばらく煮て実が柔らかくなったら、水分を少し残して捨て、種を取り除き、砂糖(花見糖)を加えて煮詰めました
くま、らいおん組さんんで「梅ジャム」を味わいました。
今日の給食
★ ロールパン ★
★ 鶏肉のマーマレード焼き ★
★ 芋とほうれん草のソテー ★
★ 夏野菜スープ ★
★ バナナ ★
午後おやつ
★ 米粉コーンフレーククッキー ★
★ 牛乳 ★
子どもたちからも人気の隠れメニュー?!「ゴーヤチップ」
ゴーヤチップの作り方🍳
畑で収穫したばかりのゴーヤ⇩ 洗って半分に切って中のわたをスプーンなどでしっかり取り除きます
薄くカット。キッチンペーパーで余分な水分をとり、
薄く片栗粉をまぶします。ビニールに入れてフリフリ・・・
植物油で揚げます。はじめはくっつきやすいので、菜箸等でほぐしながら揚げます
水分が飛んで気泡も少なめになってきたらOK、キッチンペーパーの上にとりだし、塩少々をふりかけたら出来上がり🎵
「ゴーヤチップ、どうぞ~!」
先生の声に「わーい!😃」と歓声が上がりました🎵
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。