今日は玉ねぎたっぷりドライカレー🍛
朝、早番で登園している、くま、らいおん組さんのおともだちが玉葱の皮むきのお手伝い。
たくさんあった玉葱でしたが、あっっっ!!!という間に皮むきを終え、厨房まで運んでくれました。
玉葱と人参はみじん切りにして、豚肉と一緒にじっくり炒め、ケチャップやレーズンを加えてコトコト煮込んでいるので、
玉ねぎからの甘みもあり、美味しいドライカレーが出来上がりましたョ🍛
そして、先月末から延期になっていたらいおんの調理保育を行いました。
今日の給食(乳児)
★ ドライカレー(麦飯) ★
★ 海藻サラダ ★
★ ビーフンスープ ★
★ バナナ ★

午前
★ 牛乳(幼・乳) ★
★ ボーロ(1歳) ★
今日のおやつ
★ お好みマカロニ(1~3歳児) ★
★ チーズ ★
★ 牛乳 ★

朝の玉葱の皮むき。後から登園してきたおともだちも参加!

あっという間に玉葱の皮むきが終わり、らいおん組のお兄さん、お姉さんが厨房まで届けてくれました。

🍪調理保育(らいおん組さん)🍪
今日は4色の生地(白、抹茶、ココア、いちご)を使ってのクッキーづくりにチャレンジです!
各テーブルごとに、説明を聞きながら生地作りをしました。

材料を順番に入れて混ぜ合わせていきます。


小麦粉を加えたら、代表のおともだちが生地を練ります。


好きな形にクッキー型で型抜きをしたり、いちごや抹茶の生地で飾り付けたり・・・
みんな夢中になって作っていましたね。



可愛いクッキー💖がたくさん出来上がりました!!

厨房のオーブンで焼いて、おやつに食べました。




くま、らいおん組さんは、クッキーがおやつになりました。
らいおん組さんは、自分で作ったクッキーに大満足!5つも食べた!おかわりしちゃった!
などなど。みんなおやつの時間を楽しんでいましたね。


くま組さんも🍪おかわりをしていました。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。