桜の花もあちこちで咲き始め、羽村では桜まつりも行われていますね! いよいよ春到来です\(^^)/
今日の給食も「春野菜サラダ」☆
春キャベツに、シャキシャキとしたスナップエンドウです!
春キャベツは、葉が柔らかくて薄く、水分が多く甘みがあるので、加熱をして食べるより、今日のようなサラダ等の生食や浅漬けに向いています☆
クリームシチューは「マカロニ」入りです! とてもボリュームが出て、水分が少なめのシチューになってしまいましたが、子どもたちからも職員からも「具沢山!」・「美味しい!」と大好評^^
おかわりも沢山ありましたが、みんな完食でした^▼^
今日の給食(乳児量)
★ ツナサンド ★
 ★ 春野菜サラダ ★
 ★ クリームシチュー ★
 ★ グレープフルーツ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ やさいかりんとう ★
今日のおやつ
★ 揚げあられ(のり塩) ★
 ★ リンゴジュース ★

☆卒園児さん☆
あれ、6人しかいません・・・?


もうすぐ保育園のお友達とも会えなくなってしまう卒園児さん。 今日と明後日の2日間で、各クラスにお邪魔をして一緒に給食を食べていました^▼^
今日は9人の卒園児さん達が、自分の給食を持ってクラスに入れてもらいました^皿^

ホールは、6人しかいないと思えないほどの元気さ!!
おかわりも6人で食べ放題!?
*** 新うさぎ組さん(2歳児) ***


みんなシチューのおかわりに突入しています^^
「ツナサンドのおかわりも沢山あるよー!!」
先生の声に反応して嬉しそうな笑顔も見られました♪


*** 新ぱんだ組さん(4歳児) ***



大きなツナサンドにとても満足げ♪
「パンになにが挟んであるのかな~?」という質問にも、しっかり正解を答えられていました!!

デザートのグレープフルーツのおかわり中です^^
「大きいのがいい!!」 とリクエストも^皿^
*** 新らいおん組さん(5歳児) ***


お部屋を覗いてみると~・・・
いましたいました卒園児さん☆ テーブルに1人ずつ♪
「先生見てー! 新1年生が来てくれたよ☆」と、教えてくれました^▼^ らいおん組さんたち、とても喜んでいましたね!
卒園児さんたちはと言うと・・・
いつもと違って、、おしとやか?
沢山の思い出話をしながら楽しく一緒に食べる事が出来たかな^^?
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。