今日の献立は、夏バテに負けないしっかり味の和食メニューです🍚
「鮭の味噌マヨネーズ焼き」は、味噌とマヨネーズを混ぜておいた中に、炒めた玉ねぎを加えてソースを作り、鮭の上にのせてオーブンで焼いています😁
夏野菜サラダのナスは、前回は素揚げにしましたが、今回はオーブンで揚げ焼きにしました🍆 油の給油率が抑えられるので、ヘルシーに仕上がり、ナスの食感も生きています🍆
今週からお盆休みのお友達が多くなり、各クラスの人数は減ってきますが、今週もみんなで元気に過ごせると良いですね✨
今日の給食
★ 枝豆ごはん ★
 ★ 鮭の味噌マヨネーズ焼き ★
 ★ 夏野菜サラダ ★
 ★ アーサ汁 ★
 ★ グレープフルーツ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ クラッカー ★
午後のおやつ
★ 芋ようかん ★
 ★ するめ ★
 ★ 牛乳(乳児) ★

*** ひよこ組さん ***


食べ始めるのには少し時間がかかりましたが、食べ出したらパクパクと止まりません![]()

食べ物だけど、最初はおもちゃ感覚のように、手で触ってみて、触感を確かめる事はとても大切です![]()
![]()
*** うさぎ組さん ***

ピカピカになったお皿を見せてくれました![]()


主菜の無くなりが早いです
 マヨネーズ味はやっぱり人気かな
 と思いましたが、うさぎ組さんには、「鮭」好きが沢山いました![]()

*** くま組さん ***

人数が少ないので、机同士をくっつけてパーティー感覚の給食になりました![]()

みんな枝豆も大好きです
 枝豆だけ食べている子も。。。![]()
*** らいおん組さん ***

配膳のお当番さんがお仕事を終えたところです
 割烹着を脱いで、頂きますの準備をします![]()


お当番以外のお友達は、静かに良い姿勢で待つことが出来ているかな![]()

今日の献立の発表です![]()


「先生、僕トマト食べる
」と、宣言し、自ら苦手なトマトをぱくり
積極的に苦手な食べ物を克服しようとする意識や努力の表れは、素晴らしい成長ですね![]()
![]()
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。