旬の味、たけのこごはん

2025年4月14日 月曜日給食ブログ

今日の給食は旬の味「たけのこごはん」🍚お米にもち米を混ぜ、たけのこ、塩、醤油、酒を加えて炊き込んだ、たけのこの香りも味わえる美味しいごはんです。国産の生のたけのこを茹でて、ごはんに加えているので、年中手に入る水煮たけのことは味も香りも違います。

たけのこは成長が早く、地上に出てから一旬(10日)で竹になるので「筍」と書くそうです。

今日の給食(2歳児)
★ たけのこごはん ★
★ 鰆の西京焼き ★
★ さつま芋の煮物 ★
★ 野菜のごま和え ★
★ わかめと豆腐の味噌汁 ★
★ あまなつ ★

午後のおやつ

★ ミニたい焼き(2歳児~) ★
★ 牛乳(乳児) ★

夕方のお手伝い活動。明日のスナップエンドウのすじ取り、玉ねぎの皮むきです。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。