旬、かつお🐟

2017年9月12日 火曜日給食ブログ


今日は和食メニュー🍚旬のカツオが登場!

鰹の美味しい季節は春と秋の年二回といわれています。

春は「初ガツオ」🐟黒潮にのって太平洋岸を北上する時期に獲れた鰹。

秋は「戻りガツオ」🐟水温の低下に伴い南下してきた鰹で、この戻りカツオはエサをたっぷりと食べているので脂がのって美味しいんです。

給食では、食べやすいようカツオににんにくやカレー粉少々で味付けをしてから揚げ、

素揚げのさつま芋、コーン、人参、いんげんを一緒に和えています。

果物のメロンもそろそろ終わり。

青森産の大きなメロンが入荷しましたが、今日が今季最後のメロン🍈になりました。

今日の給食(幼児量)
★ にんじんごはん ★
★ かつおと野菜の揚げ煮 ★
★ きゃべつのゆかり和え ★
★ ほうれん草と生揚げの味噌汁 ★
★ メロン ★

今日のおやつ
★ ミートパスタ ★
★ 牛乳(乳児) ★

厨房

さつま芋はコロコロに切って、素揚げにして、 

揚げたカツオ、彩りのよいお野菜、砂糖と醤油と酒で作った甘辛ダレで和えています。
 

 

ぱんだ組さん(3歳児)🐼

今日は体育指導があったので、たくさん動いてお腹もペコペコ。

大きなメロンをがぶり。

「今日のお魚、なんだかわかる??」

「お肉!!!」

残念。「カツオ」はなかなか出てきませんでした。
 
 

お茶碗ピカピカがとっても上手なぱんだ組さんです。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。