新年度は和食でスタート🍚

2025年4月1日 火曜日給食ブログ

今日から新年度のスタート、給食は一汁三菜和食でスタートです。

ごはんは、プチプチとした食感で噛み応えのある雑穀を入れて炊いています。もち赤米、もち黒米、発芽玄米、もちあわ、うるち玄米、黒大豆、ひえ、青大豆、黄大豆が入った雑穀ミックスを使用。もち種を入れているので少々もちもちしているごはんです。

今日の給食(幼児)
★ 雑穀ごはん ★
★ さばのごま焼き ★
★ たけのこの煮物 ★
★ 塩昆布和え ★
★ 大根の味噌汁 ★
★ あまなつ ★

午後おやつ

★ おからと小豆のスコーン ★
★ 牛乳(乳児) ★

りす組さん(一時保育)

アットホームなおうちごはんのようなランチタイムです

ぱんだ組さん(3歳児)

幼児クラスになり、おさかなの切り身も量も少し増えていますが、みんなよく食べていましたね

お皿ピカピカアピール✨


うさぎ組さん(2歳児)

食べたい好きなもの、ちょっと苦手なもの、成長とともにいろいろ出てくる時期です。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。