- ロールパン
- ハンバーグ
- チーズポテト
- 海藻サラダ
- たまごスープ
- グレープフルーツ

天気が悪かったのもあり
、肌寒い一日でしたね。今日は、みんなの大好きなハンバーグ
もちろん手作り
!そして、ひじきやスキムミルクを入れて、鉄分、カルシウムUP
さらに、みんなのために「美味しくな~れ~」という
愛情も入れて!?美味しいハンバーグができました

「チーズポテト」は、素揚げにしたじゃがいもに、粉チーズ(パルメザンチーズ)とパセリをまぶしています
給食の様子


ひよこ組さん(0歳児) 離乳食の様子

一番月齢の低い赤ちゃんも、すっかり食べるのが上手になってきました
(7ヶ月~8ヶ月頃の離乳食↑)

食欲旺盛! でも1歳前後で好き嫌いが出てくる子も。。。でも、大丈夫!またそのうち食べるようになるので、今は無理をさせずに、楽しくゴハン
給食の先生も、ちょっぴりお手伝い。
ぺんぎん組さん(1歳児)

フォークも少しずつ使いこなし、上手に食べています。ハンバーグもペロリ
うさぎ組さん(2歳児)

「見て、見て」と言って大きなお口でパクリ
と美味しい笑顔をみせてくれました

「先生こっちこっち!」「こっちきてー!」と先生争奪戦
りす組さん(一時保育)はアットホームな雰囲気で給食です


午後のおやつは「焼きビーフン」と牛乳です
ベーコン、人参、玉ねぎ、きゃべつ、小ねぎが入っています。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。