今日は、今季1番の寒さと言われた程、朝も寒かったですね。
今日の献立は、煮物にお味噌汁に、身体温まる和食です☆
煮物は肉じゃが、お味噌汁はなめこに油揚げが沢山入っています!
肉じゃがの具材は、地域や家庭によって少し違いますが、使うお肉も、関西では牛肉、関東では豚肉が使われることが多いようです☆
デザートはりんごです☆ りんごはクエン酸を含み、豚肉はビタミンB1が豊富!疲労回復し元気いっぱいになれる食べ合わせですね^▼^
今日の給食(幼児量)
★ ごはん ★
 ★ ぶりのてりやき ★
 ★ 肉じゃが ★
 ★ 磯和え ★
 ★ なめこの味噌汁 ★
 ★ りんご ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ やさいかりんとう ★
午後のおやつ
★ おからドーナツ ★
 ★ 牛乳(乳児) ★

【離乳食講習】

2組の方が参加、離乳食、保育園の給食を味わっていただきました。
3年ぶりの参加、2か月ぶりの参加、と以前利用していただいた方でした。
離乳食時期の、ちょっとした「?」を相談したり、子育ての大変さや喜びを、ママ同士で共有できる場としても利用していただいています。


*** うさぎ組さん ***

わいわいとても賑やかでした!


スープもピカピカー! おかずもピカピカー!
綺麗になったお皿をいつも見せてくれます☆

本日お味噌汁を2回目のおかわりです^^

*** くま組さん ***


お部屋に入ると、ちょうどおかわりの時間でした♪

いんげんに、にんじん、細かく切ったお野菜も、すっかり慣れた手つきで箸を上手に使えています^-^

気づいたらこんなに行列が!! お魚も肉じゃがも大人気でした>▼<
☆おやつの時間☆


今日のおやつは「おからドーナツ」です☆ ちぎって食べたりかぶりついたり、 みんなあっという間に食べ終わり、おかわりも完食でしたね ^▼^b
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。