今日は季節を先取りした給食です![]()
一つ目はゆずの香りがおいしい、さばの味噌焼きです![]()
ゆずは青いものが8月頃旬を迎え、黄色い熟したゆずが11月頃から旬を迎えます。
さわやかな香りのするゆずは、鍋に入れたりするとおいしいですね![]()
二つ目のなますには柿が入っています。
柿も最近で回り始め、これからがおいしい時期ですね![]()
食欲の秋と言うことで、これからもおいしい食べ物がたくさん出てきます![]()
今日の給食
★ ごはん ★
★ サバのゆず味噌焼き ★
★ 五目豆 ★
★ 柿なます ★
★ コマツナと麩の味噌汁 ★
★ ぶどう ★
ぺんぎん組さん(1歳児クラス)
ぺんぎん組のお友だちは指先が上手に使えます![]()
自分で器用にぶどうの皮をむいて食べていました![]()
うさぎ組さん(2歳児クラス)
「これなに???」と給食に入っている野菜を先生に聞きながら食べていました![]()
こうして食べ物の名前を覚えていくんですね![]()
ごぼうを味見中です
笑
らいおん組さん(5歳児クラス)
今日はらいおん組さんと一緒に給食を食べました![]()
「今日のなますは特別に“柿”が入っているよ~
」
というと、「ほんとだ!甘い!確かにおいしい
」と驚きながら食べていました![]()
最後にはお代わりもしてくれましたね![]()
今日のおやつ
★ チーズ蒸しパン ★
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。














