@ ごはん @
@ 鰆(さわら)のおろしがけ @
@ れんこんのきんぴら @
@ ほうれん草ともやしの胡麻和え @
@ 茄子とみょうがの味噌汁 @
@ オレンジ @

今日は青空
が戻ってきて、子どもたちもプール遊びができたようです
給食は和食メニュー
さわらのおろしかけは、さわらの切り身を生姜、醤油で下味をつけておき、片栗粉と小麦粉をまぶして、揚げ、大根おろし、三温糖、醤油、みりん、塩でつくったおろしだれをかけています。(おろしだれは加熱しています
)
味噌汁は、旬の茄子とみょうがの香りが夏らしい味噌汁です。でも、みょうがは小さく切ったので、気づかずに食べてしまったようです
ひよこ組さん(0歳児)

今日は保育士体験の保護者の方が一緒にすごしました
みんなモグモグ、手づかみも上手になったね
ぺんぎん組さん(1歳児)

お野菜食べられたよ~とアピールしているおともだちもいました
少しずつですが、苦手なものも食べられるようになってきていますね

ぱんだ組さん(3歳児)

今日は、給食の先生が一緒に食べました。お部屋の様子をみながら、楽しいひととき
くま組さん(4歳児)

今日はテーブルの配置が輪になっていました。気分を変えるのもいいですよね
午後のおやつは、ヨーグルトとビスケットです。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。