今日は8月のお誕生日会、給食もお祝いメニュー🌻
定番メニューも目先を変え、盛り付け方に手を加えただけで、素敵なお誕生日メニューに変身です🎵
夏らしいひまわりのミートライス、
アイスに見立てたポテトサラダ、(アイス用のカップは国産の米粉でできています)
夏らしいそうめんのすまし汁には、浮き輪に見立てたちくわ入り。
そして、クラスごとに浮き輪型のゼリーを作って提供しました。
給食の先生たちに順番にアイデアをもらい、行事食を取り入れています。
夏らしい、可愛い給食になりました。
🌻今日の給食🌻
★ ひまわりミートライス ★
★ アイスポテサラ ★
★ そうめんのすまし汁 ★
★ うきわゼリー ★

午後おやつ
★ アイスクリーム(2歳~) ★
★ ウエハース ★
★ 麦茶 ★

リング型のゼリー型は、まさに「浮き輪」

かわいい浮き輪型の🍊みかんゼリーの出来上がり🎵

そうめんは、彩りの良い野菜入り。

ポテトサラダに、辛味のないカレーアロマを入れています。
アイスディッシャーを使うと、彩りのよいアイス型ポテサラに変身!

上からアイスカップをのせたら、まるでアイスです🍦

大きめカットのスライスきゅうりは、葉っぱに。
マヨネーズで模様を描いたらひまわりの完成🌻

完了~ぺんぎん組さんは、葉っぱがブロッコリー🥦

らいおん組さん・くま組さん
ポテトサラダを食べていますが、
カリカリっとアイスカップをかじって食べている様子は
まさにアイスを食べているようです。


くま組さんはおかわりタイム、みんなお皿がピッカピカ✨


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。