どんどん肌寒くなり、すっかり秋ですね![]()
先日高尾山に行ってきましたが山の方は赤や黄色に紅葉していました![]()
朝晩が冷え込むので、体調を崩してしまったお友だちも多かったです。
3食の食事をしっかりとって寒さに負けない体力をつけていきたいですね![]()
さて、今日は和食メニューです![]()
メインは豚のしょうが焼きです!!
といっても、保育園では豚肉と玉ねぎを調味料で炒める生姜炒めです![]()
お味噌汁にはごぼうが入っています。
ごぼうを一度ごま油で炒めてからみそ汁に入れているので、香ばしくなりいっそうおいしくなります![]()
今日のメニュー

★ ごはん ★
★ 豚肉の生姜焼き ★
★ さつまいも煮 ★
★ 野菜のおひたし ★
★ ごぼうのみそ汁 ★
★ みかん ★
ぺんぎん組(1歳児クラス)
肉やお芋など今日の給食は子どもたちが好きな物が多かったですね![]()
おかかと醤油で味をつけただけのおひたしも、子どもたちは意外と好きです![]()
うさぎ組(2歳児クラス)
見てみて~とかっこよく食べるところをアピールするあまり、
スープをこぼしてしまったり、ごはんを落としてしまったり…とかわいい失敗をしてしまうことも![]()
全部食べられる!!という達成感を味わうことは大切ですね![]()
今日のおやつ
★ コーンフレーククッキー ★
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。



