今日の給食は
野菜たっぷりのタンメンです。
鶏ガラを使用することもあるのですが今日は、かつお こんぶ 椎茸の和風だしです。
そして昨日に引き続き今年度初登場 なばなの登場です!
ごま味噌和えでいただきます♬
コーンと人参も入るので彩りも鮮やかです。
今日の給食(乳児量)
 ★ タンメン ★
 ★ かぼちゃのそぼろ煮 ★
 ★ なばなのごま味噌和え ★
 ★ バナナ ★
午後のおやつ
 ★ 揚げせんべい ★
 ★ ヨーグルト ★
 
具材を炒めています。
玉葱、人参、キャベツ、もやし、ニラなど沢山入ってます。

K先生が頑張って炒めてます!!
↓↓↓
 
 
 
麺はスチームオーブンで蒸しました♨
 
今日はパンダ組さんが自分たちで収穫したブロッコリーを使って、お部屋でミニ調理をしました。
 
給食前にみんなの前で給食の先生が調理、みんな真剣に見ています。
 
 
栄養士の先生がバター醤油炒めにしてくれました。
 
 
自分たちで育てた野菜は美味しいですね🎶
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。