今日は、みんなの大好物「鶏の竜田揚げ」です^^
味付けは、醤油・お酒・すりおろした生姜。この3つに浸けけ込み、片栗粉をまぶして揚げるだけなので作り方はとっても簡単です!!お弁当のおかずにはピッタリで子どもたちも喜びます☆
そして、保育園でも、お弁当箱に詰めたクラスが1つ。
卒園児さんが今日、羽村動物園に行きました!
給食室で詰めて、先生たちが動物園まで運びました☆
今日の給食(乳児量)
★ ごはん・手作りふりかけ ★
 ★ 鶏の竜田揚げ ★
 ★ 煮豆(金時豆) ★
 ★ 磯和え ★
 ★ かぼちゃの味噌汁 ★
 ★ いちご ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ 米ボーロ ★
午後のおやつ
★ ビスケット ★
 ★ ヨーグルト ★

卒園児のみんなのごはんは、おにぎりにします!
今日はまん丸おにぎり☆  それには理由があって♬

可愛くラッピング☆ てるてる坊主みたいですね!!

備え付けの耳も付けると・・・

うさぎやぱんだなど色んな動物のてるてる坊主になりました^^

お味噌汁がない分、アンパンマンポテトを付けてお弁当の完成です!!
卒園児のみんなには少し小ぶりだったので、おかわりも沢山用意しました^皿^

1人分の可愛らしいお弁当セットです☆
みんな喜んでくれるかな~♬
*** 新ペンギン組さん(1歳児) ***


クラスが1つ上に上がると、子どもたちの雰囲気も自然とぺんぎん組さんらしくなってきています^^
給食を食べている間も、少しずづ落ち着きが出てきていました↑↑
*** 卒園児さん ***

給食をシートに運び終えて待っていると、動物園を周って遊んできた卒園児のみんなが戻ってきました!

各自水筒を出して、手を綺麗に拭いてお弁当の準備です^^


みんな揃いました!!

いつものようにごあいさつをして、いただきます (^人^)


「うさぎさんだ!」
かわいく包まれたおにぎりを勿体なさそうに広げて、そーっと食べていましたね!!

食べ始めてすぐに「おかわりある!?」と聞く食いしん坊さんも^皿^

男の子たちは、まずは黙々と食べています^^


「カレーパンマンだ!」 「食パンマンだ!」と、ポテトにも大喜び!
お隣同士で見せ合いっこ☆


「動物園ていいね!!」
しみじみ感じて楽しさに浸っていたり。。。

沢山遊んで沢山走ったからお腹もペコペコだったよう^^ ごちそうさまをしても食べ続けている子もいました!!
午後もいっぱい遊んで帰って来ましたョ^▼^
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。