@ ごはん @
@ めだいの西京焼き @
@ いそ煮 @
@ 野菜のごま和え @
@ じゃが芋とスナップエンドウの味噌汁 @
@ 冷凍みかん @

今日から7月
子どもたちも待ちに待ったプール開き
そして、七夕飾り用の笹がお部屋に登場
夏のスタートといった1日でした
給食は和食メニュー
そして、ひんやり冷凍みかん、暑い日にはとっても美味しいデザートになっています
そして
、ぱんだ組さんでは、菜園活動で、プランターで栽培しているミニ人参の間引きした葉っぱを、茹でてスープに入れて食べました
らいおん組
さんでは、屋上で収穫したトマトと、畑で収穫したきゅうりを冷やしておいて、
給食の時間にみんなでご試食
太陽をいっぱい浴びたお野菜は甘くて美味しいね!

ちょっぴりトマトが苦手なおともだちも・・・
カメラを向けると、美味しそ~に食べるのデス

りす組さん(一時保育)
あっとほーむな雰囲気で、落ち着いて食べています

午後のおやつ

パンせんべいと牛乳です
かりっと焼いた、カミカミおやつ


夏っ
七夕飾り
、短冊にお願いごとが書いてありました
くま組さん
屋上のスイカ
が、どんどん大きくなっています

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。