今日はお誕生会でした![]()
1月生まれのお友だちおめでとうございます![]()
今日のメニューは今年の干支「午」にちなんでうまずくめメニューです![]()

うまのかたちにごはんを丸めてから、あげを半分だけかぶせます。

のりで顔を作って完成です!
幼児組さんでは自分で顔を飾り付けしました![]()
サラダはうまのひづめをイメージした半月切りのちくわが入っています![]()
今日のメニュー
☆ うまいなりずし ☆
☆ ちくわときゅうりの中華酢和え ☆
☆ 豚汁 ☆
☆ ゼリーポンチ ☆
ぱんだ組さん(3歳児)
先生が見本を見せながら説明をしてみんなで飾り付けを始めました。
「できない~!」「むずかしい~!」と言っていた子どもたちですが、
やり始めると思い思いの馬の顔を作って楽しく飾り付けすることができました![]()

のりを細かくちぎるのが難しい作業でしたが、見本と同じように作れたお友だちもいました![]()
くま組さん(4歳児)
見本どおり、上手な馬を作れるお友だちもいましたが、個性派な飾り付けもたくさんありました![]()
あげを外して白いうまやおばけを作っているお友だちもいましたね![]()
頭に大きなのりの冠をかぶせ、王さまうま!もありました![]()
らいおん組さん(5歳児)
みんな真剣に取り組んでいました![]()
それぞれ見本通りに作るほか、ほっぺたを付けたり髪の毛を付けたり、かわいらしく飾り付けをしました![]()
お友だちと見せ合いっこして盛り上がっていました![]()
今日のおやつ
★ ウマっ☆ホットドック ★
★ りんごジュース ★
うまが大好きなにんじんをイメージしたホットドックです
にんじんを生地に練りこんだオレンジ色のコッペパンです![]()
形もにんじんに似せてさきっちょがとんがっている形です![]()
レタスを葉っぱに見立ててにんじんホットドックの完成です![]()
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。





























