初鰹

2014年5月7日 水曜日給食ブログ


 

 

今日の給食はかつおがメインです!

カツオには旬が2回あり、この時期のカツオ「初鰹」または「上り鰹」と呼ばれています。

江戸時代には初鰹が珍重され、江戸っ子の間では「初鰹は女房子どもを質に置いてでも食え」なんていう言葉が出るほど

高価で喜ばれるものだったそうです。

 DSCN1460

今日の給食

★ にんじんごはん ★

★ かつおのガーリックフライ ★

★ 白菜と小松菜のおひたし ★

★ 若竹汁 ★

★ ああなつ ★

 ひよこ組さん(0歳児クラス)

DSCN1439 DSCN1442 DSCN1443 DSCN1444

DSCN1447 DSCN1449 DSCN1441

保育園の食事に慣れてきましたね

月齢の高いお友だちの中には自分で野菜などをつまんで食べれる子もいます。

ぺんぎん組さん(1歳児クラス)

DSCN1451 DSCN1452  DSCN1454

先生の手を借りないで食べられるお友だちが多いです

お茶碗をちゃんと持てたり、しっかり手づかみ食べができます。

DSCN1455

らいおん組さん(5歳児クラス)

DSCN1465 DSCN1466

DSCN1467 DSCN1468

今日の魚の名前が当てられませんでしたが、ヒントで「サザエさんに出てくる!」というと

「カツオ!!!」とすぐにわかりました。

DSCN1473

今日のおやつ

★ 抹茶ようかん ★

★ カミカミ昆布 ★

5月2日八十八夜でした。

この日に摘んだ茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きすると言われています。

 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。