今日は給食は初登場“ナン”です![]()
“ナン”とはいえ、本場のものではなく、食パンの生地をナンのように伸ばし焼いたものです![]()
外側はもちっとしてますが中はふわふわでとても食べやすいパンです![]()
☆ ナンピザトースト ☆
☆ アップルドレッシングサラダ ☆
☆ 白菜と肉団子のスープ ☆
☆ バナナ ☆

ナンの上に、玉ねぎとピーマン、ベーコンの入ったピザソースにチーズをのせ、
チーズが溶けるまで焼きます![]()
オーブンで焼くと外側がパリッとして一層おいしくなります![]()

肉団子スープを作っている様子です![]()
肉団子を一つ一つ丸めてスープに投入してきます![]()
豚肉の出しが効いていておいしいスープです![]()
ひよこ組さん(0歳児)


ニコニコしながらおいしそうに食べてくれます![]()
食べられる食品も増え、たのしい時期ですね![]()
らいおん組さん(5歳児)
「“ナン”はどこの国の食べ物でしょうか?」
すぐに正解の「インド」出てきました![]()
他にもアメリカやスペイン、アイスランドなど色々な国の名前を知っていました![]()
「なんでインドのパンを日本で食べられるの~?」
と素朴な質問がありました![]()
日本にいながら色々な国の食べ物が食べらるなんて、とても素敵な時代です![]()
今日のおやつ
☆ せんべい ☆
☆ Feヨーグルト ☆
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。





