今日の給食はパンです![]()
ソフトフランスにジャムマーガリンをぬって食べます。
幼児クラスのお友だちはディスペンパックを使って自分でパンにジャムを塗りますが、
乳児クラスのお友だちは給食室でサンドイッチにしてから出しています。
うさぎ組さんでは今日初めてディスペンパックを使って食べました![]()
その様子はこの後紹介します![]()
今日の給食
★ ソフトフランスパン(ジャム&マーガリン) ★
★ 鶏肉のアップルソース焼き ★
★ 花野菜サラダ ★
★ グレープフルーツ ★
ひよこ組さん(0歳児クラス)
いつもは順番に何人かずつご飯を食べますが、今日はパンということで全員いっせいに食べていました!
一人で食べられるお友だちが増えたので、こうやってみんなで食べることができます![]()
ぺんぎん組さんになると、毎日みんなでいっせいに食べるので、その練習にもなりましたね![]()
うさぎ組さん(2歳児クラス)
初めてのディスペンパックに挑戦です!
先生の説明を聞いてから自分でやりましたが、折る方向を間違えてしまったり力加減がわからなかったり…
苦戦しているお友だちもいましたが、みんな自分でパンに乗せて食べることができましたね![]()
「ほら!!できたよ~
」と得意げでした![]()
らいおん組さんになるとパンにジャムで絵を描くこともできるようになるんですよ![]()
これからが楽しみですね![]()
くま組さん(4歳児クラス)
おかわりの大行列です!!
あさっての調理保育を今日から楽しみにしていました![]()
今日のおやつ
★ きぬかつぎ ★
★ 牛乳 ★
きぬかつぎとは蒸したサトイモです!
さつまいもの真ん中に切り込みを入れて蒸すと、つるっと皮をむくことができます。
子どもたちも上手にむくことができました![]()
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。

























