切干大根の味噌汁

2025年1月27日 月曜日給食ブログ

今日の給食は、一汁三菜「和食」メニュー🍚

さばは、味噌、砂糖、みりん、すりおろし生姜で下味をつけ、スチームを入れたオーブンでこんがり焼いています。

そして、乾物の切り干し大根、今日は味噌汁に入っています。

切干大根は、大根を細長く薄く切って乾燥させた乾物。

秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干しにする保存食で、寒さが厳しいほど良質な切り干し大根になるそうです。

保育園では、煮物はもちろん、今日のように汁物に加えたり、サラダや混ぜご飯にも使っています。

調理時間の加減で噛み応えが調節できるので、カミカミメニューに使うこともありますが、

汁物に使うときには仕上げる直前に加えることで食感を残しています。

今日の給食(幼児)
★ ごはん ★
★ さばのみそ焼き ★
★ れんこんのきんぴら ★
★ ごま和え ★
★ 切干大根の味噌汁 ★
★ みかん ★

午後おやつ

★ キャロットパンケーキ ★
★ 牛乳(乳児) ★

みじん切りの人参を加えたパンケーキ。今日は乳、卵なしのアレルギー対応です。

バターや卵、牛乳を、なたね油、豆乳で代替しています。

🐣 子育て支援センター 離乳食講習 🐣

今日は5組の方が参加。

保育園の離乳食、保護者の方には保育園の給食を味わっていただきました。

事前に、食材や形態の確認をしてから提供しています。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。