冬至の食べもの

2009年12月22日 火曜日給食ブログ


@ ごはん @ 

@ さばのゆず味噌焼き @

@ 五色煮 @

@ 白菜と小松菜のおひたし @

@ 大根と油揚げの味噌汁 @

@ みかん @

今日は冬至メニューです 

 冬至は、1年中で一番昼が短い日です。冬至には、かぼちゃを始め、おかゆこんにゃくを食べる習慣があり、一部の地域では、れんこん、みかんなど「ん」のつく食べものを7種類食べると幸福になるといわれています。これは、冬になり、めずらしくなった野菜をお供えする意味からきているそうです

今日の給食にも、「」のつく食べものを使っています 五色煮に、にんじん、れんこん、こんにゃく、いんげん、味噌汁に、だいこん、果物はみかん。 「ん」のつく食べものが6つ。あとひとつ、「ん」のつく食べもの、食べてくださいね

また、かぼちゃを食べる習慣など、寒い時期には色の濃い野菜を食べ、風邪を予防するといった、昔の人の知恵が感じられますね かぼちゃは、今日のおやつに取り入れています そして、今晩はゆずのお風呂、ですね!

 


 

ひよこ組さん(0歳児)

  

お腹の調子に合わせて、やわらかめメニューを出しました。食欲はあり、ホッ

 

 

 ぱんだ組さん(3歳児)     おにぎり作り

   

みんな上手ににぎっていました。 自分でつくったおにぎりがうれしくて、先にペロリと食べてしまう子も・・・

  

みんなが、おにぎりを見せてくれました。上手にできたね

 

 

 くま組さん(4歳児)

 今日は、体育指導、お部屋の大掃除と大忙し!

    

みんな輪になって、いただきます! おにぎりも、とっても上手になってきました

    

さんかく、上手でしょ!

 

 

 

 らいおん組さん(5歳児)

運動指導でたくさん体を動かした後の給食は美味しいね

 

運動指導の先生を囲んで、給食を食べました

 

  

 

 

 

りす組さん(一時保育)⇒

今日は、いろいろな年齢のおともだちが利用。

上手にたべられるよー!と大きなお口をあ~ん 

 

 

 


午後のおやつ 

かぼちゃのマーマレードケーキと牛乳です

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。