今日の給食は和食です!
五色煮の五色とは、青(緑)・黄・赤・白・黒(茶)の色を持つ五種の材料を料理したもののことを言います。
今日の五色煮には、五種類ではなく六種類の野菜が入ってます(^-^;
油で、ごぼう・にんじん・たけのこ・こんにゃく・ちくわを炒めて、
かつおだし汁と、砂糖・酒・しょうゆ・みりんを入れて味付けをします。
仕上げに、茹でたいんげんを加えて完成です!
今日の給食(乳児)
★ ご飯 ★
★ ぶりのてりやき ★
★ 五色煮 ★
★ 野菜のごま和え ★
★ ニラと豆腐の味噌汁 ★
★ ジューシーフルーツ ★

午後のおやつ
★ きな粉と豆乳のケーキ ★
★ 牛乳 ★

畑の様子です。
↓ピーマンに花が咲いていました!

↓つるむらさきの芽が出ていました🌱

↓黄色のミニパプリカから花が咲いていました♪

赤色のミニパプリカです。

オレンジ色のミニパプリカです。
↓枝豆の芽が出てきました。

↓マイクロトマトときゅうりが大きくなっています♪


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。