今日の給食は、うまみたっぷり「炊き込みご飯」
こんぶをのせて炊いています。
そしてらいおん組さんのリクエストにもあった、カレイの変わりソース。
いつもは揚げたカレイにかけることが多いのですが、
オーブンで揚げ焼きにしたカレイにかけています。揚げるよりも油少なめです。
この「変わりソース」お魚料理で提供することが多いのですが、肉料理やサラダにも合うんです。
ご家庭でも作ってみませんか?
★白身魚(カレイ)の変わりソース★
<材料>…子ども5人分
*ソースの材料(子ども10人分)←作りやすい分量
・玉葱 1/4ヶ
・油 大さじ1 1/2
・酢 小さじ2
・醤油 小さじ1 2/3
・砂糖 小さじ2
・パセリ(乾)少々
揚げる場合・・・かれい切り身 40g 5切、薄力粉 大さじ1強、片栗粉 大さじ1強
※片栗粉のみでも、カリッと仕上がりますョ(片栗粉のみの場合、5人分=大さじ3弱)
<作り方>
ソースの材料をミキサーにかける。鍋に入れて加熱する。最後に、パセリを加える。
揚げた魚にかける。
🐟片栗粉(と小麦粉を混ぜたもの)を魚にまぶして、170度の油でからりと揚げる。
今日の給食(幼児)
★ 炊き込みごはん ★
★ カレイの変わりソース ★
★ 煮豆(金時豆) ★
★ 塩昆布和え ★
★ ほうれん草の味噌汁 ★
★ スウィーティー ★
午後おやつ
★ にら焼き ★
★ 牛乳(乳児) ★
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。