今日は🍆なす&ゴーヤ

2025年7月25日 金曜日給食ブログ

今日は、畑でとれたての🍆なすとゴーヤを、給食の時間にお部屋でミニ調理。保育職員が上手においしく調理して、おとなりのクラスにもおすそわけ。みんなでとれたて、できたての味を楽しみました。M先生が作った前回のゴーヤ炒めが美味しかったという子もいて、なかなか好評🎵 

給食は、久々登場の中華風チキン。下味ににんにく、生姜、しょうゆ、みりん、ごま、ごま油、そしてたっぷりの玉ねぎを一緒に漬け込んでいるので、甘味も出ておいしいチキンです。

トマトは塩昆布とごま油少々で和えた、夏の一品です。スープには冬瓜、デザートにメロン、夏のお野菜がいろいろ登場しました。

今日の給食(幼児)
★ じゃこと青菜ごはん ★
★ 中華風チキン ★
★ 春雨ソテー ★
★ トマトの塩昆布和え ★
★ 冬瓜のスープ ★
★ メロン ★

午後おやつ
★ じゃが芋ポンデケージョ ★
★ カミカミ昆布 ★
★ 牛乳(乳児) ★

くま組さんでは、ランチマットをつかって、食器の並べ方の確認中。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。