+ ハムチーズ二色サンド +
+ マカロニフレンチサラダ +
+ トマトシチュー +
+ グレープフルーツ +
 
 
 空気が冷たくて、外は冷蔵庫 のようですが、日中は日差しがポカポカでした
のようですが、日中は日差しがポカポカでした 今日は、ほうれん草の入ったパンと食パンでハムとチーズをサンドした二色サンド
 今日は、ほうれん草の入ったパンと食パンでハムとチーズをサンドした二色サンド そして、寒い日には美味しいシチュー
 そして、寒い日には美味しいシチュー です
です トマトシチューには、にんにく、生姜、豚肉、玉葱、人参、じゃが芋、ブロッコリーが入り、具沢山のシチューです。小麦粉とバターを炒めてルゥを作り、ケチャップ、トマトピューレも加えてコトコト煮こんでいます
 トマトシチューには、にんにく、生姜、豚肉、玉葱、人参、じゃが芋、ブロッコリーが入り、具沢山のシチューです。小麦粉とバターを炒めてルゥを作り、ケチャップ、トマトピューレも加えてコトコト煮こんでいます 子どもたちもよく食べていました
 子どもたちもよく食べていました
 給食の様子
 給食の様子 
ぺんぎん組さん(1歳児)
 
 
緑色のパンがちょっと苦手なおともだちもいましたが、ほとんど残さず食べていました
ぱんだ組さん(3歳児)
  
 
「緑色のパン、何が入っているでしょう?」と聞くと、「まっちゃー」 「はっぱー」
「はっぱー」 ・・・
・・・
しばらくすると、「ほうれんそう??」と、ちゃんと答えが出てきました
らいおん組さん(5歳児)
  
 
お天気も良く、今日は風もあまりなかったので、テラスで給食です
日差しが「暑い 」という子も・・・今日は
」という子も・・・今日は お日様が暖かかったですね。
お日様が暖かかったですね。
 
 
午後のおやつは、焼きそばと牛乳です
きゃべつ、人参、ピーマン、もやし、豚挽肉入り
回転釜で炒めています。たっぷり野菜

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。