下味に「味噌」

2025年7月17日 木曜日給食ブログ

今日は、豚肉の味噌揚げレシピを使ったお魚メニュー🐟下味に「味噌」を使っています。メカジキの切り身に味噌、酒、しょうゆ、砂糖(花見糖)、にんにくで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げています。ごはんにも合う味、暑い夏にスタミナアップの1品です。

いそ煮は、さつま揚げのかわりに卵不使用の焼きちくわを使用。卵アレルギーのおともだちも同じ給食が食べられています。

今日の給食(幼児量)
★ ごはん ★
★ メカジキの味噌揚げ ★
★ いそ煮 ★
★ 野菜のごま和え ★
★ かぶと生揚げの味噌汁 ★
★ オレンジ ★

午後おやつ

★ マカロニナポリタン ★
★ 牛乳(乳児) ★

今日の午前中に、ゴーヤチップをお味見したのは、うさぎ組さん、ぱんだ組さん

ぱんだ組さんでは、ミニトマトもたくさん収穫できたので、小さく切ってお味見しましたョ🎵
 

ゴーヤチップ、カリカリいい音🎵

  
 

給食タイム。とれたてきゅうりおいしかった~とのこと

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。