一汁三菜、和食メニュー🍚

2025年4月2日 水曜日給食ブログ

昨日に続き、今日も一汁三菜和食メニュー🍚主食のご飯に、味噌汁(汁物)と3つの菜(おかず)を組み合わせた献立。体に必要なエネルギーになるもの(ごはん)、体をつくるもの(たんぱく質、今日は鶏挽肉、豆腐、麩、かつおぶし)、体の調子を整えるもの(お野菜、果物、海藻等)を、バランスよくとることができます。ご家庭での食事で三菜がとれなくても、納豆やとうふを組み合わせたり、味噌汁を具だくさんにすればバランスもよくなりますョ。

今日の給食(幼児)
★ ごはん ★
★ 松風焼き ★
★ かぼちゃの甘煮 ★
★ 野菜のおひたし ★
★ 水菜と麩のすまし汁 ★
★ 清見オレンジ ★

午後おやつ

★ 芋もち(青のり) ★
★ 牛乳 ★

らいおん組さん(5歳児)

姿勢がピンとして、お箸を使えるおともだちが増えました。お茶わんの持ち方もとっても上手な、新らいおん組さんです。



おかわりタイム⏰は一方通行。おかわりしたいメニューを伝えています。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。