菜園で育てているブロッコリー、冬の寒さでなかなか大きくならなかったのですが、
やっと収穫!らいおん組さんで茹でたてを食べました。
とれたてのブロッコリーはとっても甘くて美味く、
たくさんあったブロッコリーですがらいおん組さんでペロリ!
あっという間に食べ切っていましたね。
給食のシチューにも、旬のブロッコリーや白菜がたっぷりと入り、
甘味のある美味しいシチューに仕上がりました。
今日の給食(幼児)
★ ホットドッグ ★
★ マカロニフレンチサラダ ★
★ 白菜のクリームシチュー ★
★ バナナ ★

今日のおやつ
★ 米粉りんごヨーグルトケーキ ★
★ 牛乳 ★

青虫との戦い?!にも負けず、大きくなったブロッコリー。

少し小さいサイズもありますが、収穫☆彡

山盛りのブロッコリー、全部らいおん組さんが食べてしまいました!

ひよこ組さん(0歳児)
全員登園しています。元気なひよこ組さん。
自分で食べられるようになり、3人ずつでも食べられるようになってきました。


今月でみんな1歳になります。
手づかみがとっても上手になりました。

うさぎ組さん(2歳児)
そろそろおかわりタイム!

今週から、自分でおかわりを取りにいっています。
おかわりしたいものを伝え、上手に運んでいます。


収穫後のブロッコリー。まだまだ収穫できる、小さなわき芽が出来ています!

きゃべつ、空豆も寒さに負けず育っています。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。