今日は、ピーマンたっぷりメニュー!というのも、先日の台風で、ピーマンの枝が折れて飛ばされたり、折れてしまったものもあり、一度にたくさん収穫したのです。
そのピーマンも使ったチンジャオロース丼、大量のピーマンを千切りにして使いました。その他にも、たけのこ、玉ねぎ、干し椎茸が入り、お野菜たっぷりの丼ものです。

そして同じく台風の日に、枝豆を植えている場所には大量の水が流れ込み、倒れかかった枝豆を全部収穫してあったので、今日のおやつに茹でて全クラスで食べました。
トマトは支柱が倒れることもなく、少々実が落ちた程度でしたので、昨日たくさん収穫して、こちらもみんなで食べることができました。


今日の給食(乳児量)
 ★ チンジャウロースー丼 ★
 ★ 竹輪とキュウリのごま酢和え ★
 ★ 中華風コーンスープ ★
 ★ ぶどう ★

 今日のおやつ(乳児)
 ★ 味噌田楽 ★
 ★ チーズ ★
 ★ 牛乳(乳児) ★
+ 菜園で収穫した枝豆、マイクロトマト

*りす組さん(一時保育)*
今日は4名のおともだちが一緒にすごしました。少しずつ人数は増えていますが、のんびりと生活でき、アットホームが雰囲気です。
そして、期間があいて利用するおともだちは、ものすごく成長しているな~と感じますね♪
 
*ぱんだ組さん(3歳児)*
今日は保育士体験の保護者が、子どもたちと一緒にすごしました。おとなりでごはんを食べられて、とっても嬉しそう(^^)
 
みんなおかわりも上手になってきています。スープを上手にすくっていますね。

*くま組さん(4歳児)*
「畑でとれたピーマンがたくさん入っているよ」と伝えると、「おいしかったよ」「全部食べられたよ」というおともだちがたくさん。
でも、おかわりの人気は・・・ぶどう!!果物にはかないませんね(^^;)
 
↓おかわりは、ぶどうではなくチンジャオロース丼!というおともだちも。 今日は、らいおん組さんよりもよく食べていたくま組さんです。
 
 
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。