今日は、ザ、ピザ!という給食です。
丸いパン(フォカッチャ生地)をパン屋さんに焼いていただき、園で豚肉やナス、ピーマンの入ったミートソースをトッピング、
チーズをのせて焼きました。オーブンにはピザがビッシリ!厨房はピザ屋さんのようでしたョ。
今日の給食(幼児量)
 ★ ピザトースト ★
 ★ にんじんドレッシングサラダ ★
 ★ たまごスープ ★
 ★ メロン ★ 

ピザが並んで、焼きあがりはいい香り~(^^)
 
幼児
★ 午前:牛乳 ★
午後のおやつ
★ しそひじきおにぎり ★
 ★ 牛乳 ★

園庭にある実のなる木は今はプラムのみ。青い実がついています。
 
☆子育て支援センター 「離乳食講習」 ☆
今日は6組の方に、離乳食を食べていただきました。
月齢が同じくらいの赤ちゃんもいましたので、ママ同士のお話しもいろいろできて、楽しそうなひとときでしたね。
 

おうちではもっと食べている、というおともだちには、少々足りなかったようでした(^^;)
食べる量や形態は、とても個人差のある時期ですね。

*** ぱんだ組さん ***
ぱんだ組さんには、ピザが大きめかな?と思っていたのですが、サクサクの生地で食べやすかった様子。
ほとんどのおともだちは、1枚ペロリ!おかわりをして食べていましたね。
 
 
+++ 菜園の様子 +++
ズッキーニ。どんどん実っています。
 
落花生の花、黄色くてかわいいですね。
 
いんげん、花をつけていますがよく見ると小さなさやを発見!
 
↓左、いんげん ↓右、枝豆
 
 
ピーマンがもう少しで収穫できそうです(^^)
 
早く赤くなれ~、トマトがたくさんの実をつけています。
 
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。