今日は3月のお誕生日会🎂
幼児クラスの給食は「バイキング給食」です。
主食はごはんとパン、主菜は肉とお魚(竹輪)があり、いつもよりも豪華に盛り付けました✨
広いホールを使い、幼児クラス全員が集まり、楽しい給食♬
自分の適量を盛り付けることも大切ですが、
違った環境で楽しみながら食べることで、より一層美味しく感じられたかと思います。
今日の給食(幼児:バイキング給食)
 ★ ケチャップライス ★
 ★ 鶏肉のマーマレード焼き ★
 ★ マカロニ野菜サラダ ★
 ★ ミニトマト ★
 ★ 水菜のスープ ★
 ★ フルーツポンチ ★
★ +ミニパン(ぶどう、渦巻) ★
 ★ +ちくわの磯辺揚げ ★
 
今日のおやつ
 ★ ぶどうパン(乳児) ★ ビスケット(幼児) ★
 ★ みかんジュース ★
 
***バイキング給食***
きれいに配膳をして、子どもたちを待ちます♬

 
  
 
  
  
🐼ぱんだ組さん(3歳児)🐼
初めてのバイキング給食でしたが、毎日の給食のおかわりを自分で盛っているので、
みんな上手に入れていましたね。
 
  
きれいな彩りで盛り付けられました!!可愛いお弁当になっていますね。
 
  
 
  
クラスごとにいただきます!みんなフルーツポンチが気になるようです♡
 
🐻くま組さん(4歳児)🐻
お当番活動で盛り付けはみんな上手になっているので、先生たちも見守る程度。
食べられる量を盛り付けていました。
 
いただきます!みんな良く食べていました。
「おかわりのフルーツポンチあるかなー」デザートが人気です。
 
  
🐯らいおん組さん(5歳児)🐯
さすが!みんな上手に盛り付けています。
 
「トマトとお野菜もとるんだよ」とお友達同士声をかけていました^^
 
  
おかわりをいっぱいして、大満足のらいおん組さんです。
 
 
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。