@ ロールパン @
@ かぼちゃコロッケ @
@ 白菜とりんごのサラダ @
@ わんたんスープ @
@ グレープフルーツ @

今日で10月も終わり・・・そしてハロウィン


ですね
ハロウィンにちなんで、給食にかぼちゃを使い、おから入りのかぼちゃコロッケです
鶏挽肉、玉ねぎを炒め、蒸かしてつぶしたかぼちゃ、おから、チーズ、スキムミルクを混ぜ込み、小麦粉、たまご、生パン粉をつけ、揚げています

生地が柔かくて丸められないので、衣つけもやさ~しく付け、
揚げるときもそ~っと入れて丁寧~に揚げています
ひよこ組さん(0歳児)

月齢の高い今年のひよこ組さん。昨日で全員1歳になりました

ぺんぎん組さん(1歳児)

「かぼちゃさんが入ってるんだよ~どれかな?」と言うと、ちゃ~んと
コロッケをフォークでさして見せて「かぼちゃー」と言えるんですョ~スゴイ
うさぎ組さん(2歳児)

「コロッケ美味しいよ~」先生の声に、子どもたちも「おいしー」と言っていました
ぱんだ組さん(3歳児)

ロールパンにコロッケとサラダをはさんで、コロッケサンド
にして
食べているおともだちもいました

午後のおやつ
ハロウィン( オレンジキャロット)ゼリーと、ハロウィンビスケット

※ハロウィンの由来は、今日の職員ブログをご覧ください
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。