今日の給食はツナトースト
 食パンにたっぷりの具を乗せて、チーズもトッピング
 シチューには豆乳をたっぷり使っています。たんぱく質は、主食となる炭水化物と一緒に食べると持久力のアップに繋がります![]()
 みんな沢山遊んで走り回って、疲れ知らずな体を作ろうね![]()
 パンの耳などは、シチューを付けて食べても美味しく頂けます![]()
 今日から1週間、近所の中学生が職場体験で園に来てくれています
  新鮮な環境の中、年上のお兄さんお姉さんに見られていると思うと気が引き締まりますね![]()
給食も、良い姿勢で残さず楽しく食べることができるかな![]()
 期待です![]()
今日の給食(幼児量)
★ ツナトースト ★
 ★ 春野菜サラダ ★
 ★ 豆乳クリームシチュー ★
 ★ グレープフルーツ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ せんべい ★
午後のおやつ
★ みたらしだんご ★
 ★ するめ ★
 ★ 牛乳(乳児) ★

*** うさぎ組さん ***

中学生のお兄さんに少し緊張気味の雰囲気です
 けれど、天気も良く、外で元気に遊んでいる年長さん達の賑やかな光景が、うさぎ組さん達のご飯も進み、楽しい雰囲気を作り出しているように感じました![]()
![]()
![]()

*** ぱんだ組さん ***

「パンに乗ってるものはな~んだ
」と聞くと「・ ・ ・?」 ![]()
 「ツナだよ
」と教えると、「お魚食べると筋肉もりもりになるんだよ
」と、今度は先生に教えてくれました![]()
たんぱく質の効果を既に知っていました
 栄養士の素質ありかも![]()
![]()
*** くま組さん ***

中学生のお兄さんが一緒に給食を食べています
 ここではお兄さん大人気
 子どもたちはとても嬉しそう
  最初は「食べられない・・・」と、手が止まってしまったお野菜も、いつの間にか完食
 頑張った姿見てもらえて先生にも褒められたね![]()
 やったー![]()
*** らいおん組さん ***

らいおん組さんには、給食の先生も一緒に食べに来てくれました
  中学生のお姉さんが配膳を手伝ってくれ、一緒に給食を食べて、色んなお話をしながら食べることができたかな![]()
![]()

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。