今日は香ばしい胚芽パンに、タラの洋風焼きです☆
どのへんが洋風かというと、タラに乗せる具があります! その具は、炒めた玉葱・ピーマン・人参。ここまでは洋風ぽくないですが、この後に加える味付け調味料が、マヨネーズ・ケチャップ・パルメザンチーズです!!洋食の味付けメニューになりましたね^▼^
じゃがいものミルク煮は、鍋にじゃが芋を入れ、牛乳を加えてバター・塩・胡椒で味付けします。トロトロのミルク煮になりました(^^♪
野菜のスープには、ベーコン・玉葱・人参・ブロッコリー・キャベツが入っていてとても具沢山です↑↑
今日の給食(乳児量)
★ 胚芽パン ★
 ★ タラの洋風焼き ★
 ★ じゃが芋のミルク煮 ★
 ★ 野菜スープ ★
 ★ オレンジ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ せんべい ★
午後のおやつ
★ わかめおにぎり ★
 ★ 牛乳(乳児) ★

畑で収穫できたトマト、今日もクラスで分けて頂きました(^^♪
*** ぺんぎん組さん(1歳児) ***


今日も片方のお部屋で仲良く食べていました☆ 昨日に引き続きりす組さんも一緒^^

ぺんぎん組さん、じゃが芋のミルク煮があまり食べ慣れていないようで、ミルク味のじゃが芋に少しびっくりした様子・・・ 珍しい料理だったかな?
スープは大人気でした☆
先生からも「美味しい☆」と好評で、子供たちにも3杯おかわりしている子がいました^皿^
*** 幼児クラスさん(3.4.5歳児) ***

今日も3クラス合同で給食を食べました☆


収穫したトマトもお皿の上に♬ 大好きなお友達はひと口でパクリっ!


少人数を思わせないべっぷりです!!
残食0で、完食でした☆★
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。