今日の給食はパンメニュー🍞 パンはコッペパンではなくフランスパンで、やや噛みごたえのあるパンです。
切り込みの入っているパンに、自分たちでウインナーを挟んで食べるのですが、食べ方いろいろ。
別々に食べるおともだちもいれば、サラダも一緒に挟んでみたり、子どもたちは楽しみながら食べていました。
そして久々登場のカレーシチュー。
午前中、給食室の外ではカレーのいい香りが漂い、「今日はカレーだ!」と匂いで🍛カレーライスだと思っているおともだちもいましたョ(^^♪
今日の給食(幼児量)
★ ホットドッグ ★
★ 海藻サラダ ★
★ カレーシチュー ★
★ バナナ ★

午前おやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
★ せんべい(1歳) ★
今日のおやつ
★ 切り干し大根の混ぜごはん ★
★ 牛乳(乳児) ★

菜園の様子
🐰うさぎ組さんのラディッシュ、元気に育ってます。(間引きをしました)いちごもどんどん実っています。

黄色い花、何の花🌼かわかりますか??
ゴーヤ、かぼちゃ↓
すいか🍉、きゅうり↓

ミニトマトが青い実をつけていました🍅

今日から、体験学習の中学生が4名、子どもたちと過ごしています。
卒園児さんもいて、お兄さん、お姉さんになった姿に月日の経つのは早いなと感じました。

うさぎ組さん~らいおん組さん、どのクラスも子どもたちが嬉しそうにしていました(^-^)

🌰りす組さん(一時保育)🌰
しばらく少ない人数のりす組さん。
今日は離乳食のおともだちが2名いましたが、のんびり、ゆったり過ごしていました。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。