今日は、夏のメニューの定番「冷やし中華」が登場!
薄焼き卵、ハム、きゅうり、🍅トマトをトッピング。
タレは、かつおとこんぶのだし汁に、米酢、醤油、砂糖で味付けした手作りのタレ。
甘酸っぱいのですが、暑い日にはピッタリの麺メニューです。
そして、らいおん組さんでは「あんずジャム」作りをしました。
旬のあんずを使ってジャムに。
そして梅ジュースで残った梅もジャムにして、おやつに食べました。
今日の給食
★ 冷やし中華 ★
★ さつま芋のそぼろ煮 ★
★ バナナ ★

今日のおやつ
★ ジャムサンド(手作りジャム ★
★ 牛乳 ★

らいおん組さん
今日のらいおん組さんはお休みゼロ!みんなであんずジャムづくりをしました。
あんずを小さく切ります。
次回はホンモノの包丁を使うので、今日は材料を持つ手は「猫の手」の練習です。




みんな上手に切っています。猫の手もできていますね!
細かく切ったので、まな板からボールにダイレクトに入れています。


先生がお鍋に砂糖ときざんだあんずを入れて加熱。

コトコト煮ている間、子どもたちに混ぜてもらいました。


焦げないように、ま~ぜまぜ🌀

煮詰めて冷ましたら完成!そして梅ジュースで残った梅もジャムにしました。
午後のおやつに、幼児クラスみんなで食べました。
自分でパンにぬっ
て食べます。

甘酸っぱいのですが、みんなよく食べていました。

おかわりもたくさんあったのですが、食べきっていましたね。



「おいし~!」


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。