今日の給食は夏が旬であるアジをフライにしました!!
アジのさっぱりとした、肉厚な身がとっても美味しく、子どもたちもよく食べていました✨
ご飯は、赤米等の入った雑穀ご飯で、見た目もきれいな和食に仕上がりました(^_-)-☆
今日の給食(乳児量)
 ★ 雑穀ごはん ★
 ★ あじフライ ★
 ★ 煮豆(金時豆) ★
 ★ ごま和え ★
 ★ 味噌汁(さつま芋) ★
 ★ ぶどう(デラ) ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ やさいかりんとう ★
午後のおやつ(乳児量)
 ★ チーズ入りパンケーキ ★
 ★ 牛乳(乳児) ★

***厨房***


衣、パン粉をまぶしたアジがサックサクに揚がっていきます!!
***ペンギン組(1歳)***

アジフライをあっという間に完食していました👀
アジフライは思っていた以上の人気で、驚きました・・・
***パンダ組(3歳)***


和食だったからなのか、みんな静かに落ち着いて給食を食べていました( *´艸`)

みんな大きいアジフライを「ガブリ!!」と食べていました!
先生もアジフライにガブリ!笑
***ライオン組(5歳)***


今日のライオン組さんは、風車のような座席にして食べていました♦
雨が降っていましたが、子どもたちはとても元気!!会話をしているとみんなから元気をもらうことができます(^^♪
雑穀ご飯はあまりおかわりをしてもらえず、残念でした💦
***うさぎ組(2歳児) 玉葱の皮むき***




明日の給食で使う沢山の玉葱を、うさぎ組さんにむいてもらいました!!
初めてなのに玉葱をもらってすぐに皮をむき始めていて、家で練習してきたんじゃないのかと思うくらい上手だったので感動しました(笑)
明日は美味しいミートソースになりますョ。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。