今日は和食メニュー、幼児クラスでは、月に一度のラップおにぎりの日
です。ごはんをラップに包み、好きな形におにぎりにして、海苔を巻いて食べています。今日もいろいろなおにぎりを作って楽しんでいましたョ![]()
今日の給食
☆ ごはん ☆
☆ ぶりの照焼き ☆
☆ ごぼうスティック煮 ☆
☆ 白和え ☆
☆ かぶのみそ汁 ☆
☆ いよかん ☆
ぱんだ組さん(3歳児)


おにぎりづくりがとっても上手になりましたね![]()
みんな手を汚さずにきれいな形を作ることができています![]()
そしてぱんだ組さんには実習生の先生が入っています![]()
給食も一緒で子どもたちも大喜びです![]()
くま組さん(4歳児)
「もう食べちゃったよー」自分で作ったおにぎり、早く食べたくて、みんな先にパクパク・・・なのです。![]()
らいおん組さん(5歳児)
おにぎりで担任の先生の顔を作ったお友だちがいました![]()
とてもかわいくできていましたが、写真を撮るときにはかじってしまった後でした![]()

今週かららいおん組のお友だちが交代で園長先生と給食を食べます![]()
とても賑やかな声が聞こえてきて、楽しい時間を持っていたようです![]()
今日のおやつ
☆ スパゲティナポリタン ☆
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。










