@ 麻婆ライス @
@ 春雨サラダ @
@ チンゲン菜のスープ @
@ グレープフルーツ @


今朝は、真っ白な富士山がよく見えました。ここ最近は黄砂の影響か、
あまりよく見えなかったので、清々しい朝の眺めでした

そして先週は卒園式があり、素敵なガーベラが飾られていました
 今日は、豆腐たっぷりの麻婆ライス
です
ごはんをいつもよりも多めに炊いたのですが、みんな大きくなって、よく食べるようになり、この時期は炊飯器がフル回転
戻ってきたごはんの入れ物は、どのクラスもきれいに空っぽ
でした
 よく食べました。
今日から
新クラススタート
です
 新ぺんぎん組さん(1歳児)
 
新しい先生、新しいお部屋でしたが、たまに遊びに行っていた隣のお部屋なので、
落ち着いて給食も食べていました
新うさぎ組さん(2歳児)
 
 
 

新しいお部屋でも、先生は2人変らず、、そして給食は定番メニュー
みんな「おいしいよー
」といつものようによく食べていました
りす組さん(一時保育)      
卒園児
 
 
 
卒園したおともだちは、ホールですごしました。担任だった先生も今週は一緒にすごします
新ぱんだ組さん(3歳児)
 
大好きなメニューに、みんな大喜び!春雨サラダも人気です
そして幼児クラスになり、お皿も大きくなりました
 新くま組さん(4歳児)
 
 
合同保育もしていたので、抵抗なくクラス移動
 
先生が、おかわりの時間と、ごちそうさまの時間をみんなに伝えています
新らいおん組さん(5歳児)
 
 
今日から年長さん
 今週はボランティアのお兄さんも一緒にすごします。
とってもよく遊んで体を動かすクラスなので、食べる量も、みんな大盛りです

あっという間に、お皿がピカピカ
おかわりを待っているところです

午後のおやつは芋ケンピとチーズ、牛乳(乳児)です
 
素揚げにしたさつま芋に、メープルシロップをまぶしています。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。