ほんのり、ゆず風味🍊

2025年10月24日 金曜日給食ブログ

今日の給食は和食メニュー🍚 

さばのゆず味噌焼きは、下味に「ゆず」の皮をすりおろして使っています🍊ゆずをすりおろした皮+果汁、味噌、みりん、砂糖を混ぜてからサバを漬け、オーブンでこんがりと焼いています。

こってりとしたさばの脂が、さっぱりのゆずの香りで食べやすく、ごはんにもピッタリ!ゆずがほんのり香りますが、子どもたちも抵抗なくよく食べていました。

ゆずの旬は2回あり、青実でまだ熟していない状態で収穫される7~8月と、秋に熟した黄色の実が収穫される10~12月。青い実はゆずこしょうの材料などになります。

皮の黄色いゆずはこれからが旬、ゆずの香りでも旬を感じることができます。

秋といえばきのこ🍄は味噌汁に。畑で育てている大根も、これからおいしい季節になります。りんごも旬ですね。

今日の給食(幼児量)
★ きびごはん ★
★ さばのゆず味噌焼き ★
★ 大根の煮物 ★
★ 野菜のおひたし ★
★ きのこ汁 ★
★ りんご ★

午後おやつ

★ やさいかりんとう ★
★ みかんジュース ★

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。